まなぶアシBLOG

のんびりやりたいと思います。

転職したくなったきっかけについて

 

こんにちは。

最近はいい天気が続いてるので外で過ごすのも気持ちがいいですね。

 

冬ももう終わるんだなあ、としみじみ・・・

そういえば入社してからもう一年経つんだなあ、としみじみ・・・

ていうか、後輩が入ってくるのか、と気持ちがわたわた・・・という状況です。

 

次は自分が教育係になる順番というのは分かってはいるし、在籍している間はできることは教えてあげたいと思うけれど、退職を6月ごろに考えている身としてはなんとも微妙な心境です・・・

 

今になってわかるんですが、入社したばかりの頃は「どうしてうちに入社を決めたの?」という質問をうんざりするほど聞かれたんですが、みんなアシや新しい人がこの会社に入りたいと思った理由を知りたいんでしょうね。

 

多かれ少なかれみんな不満なり変えたいことなどを抱えているので外からはどう見えているのか・あるいは会社が世間に対してどう見せているのかが気になるんだろうなと。

 

仕事は楽しく、というのも1つですが、アシとしては仕事内容自体に意義があるかないかでやる気や充足感が異なってくるなあと思っています。

 

もちろん、ある程度の労働状況や人間関係、得られる報酬や評価のされ方も充足感に関わってくる部分ではあると思います。

 

ただ、根っこの部分として仕事、事業内容というのは何をしているか・何の為にしているのかというところです。

それ以外は枝の部分でしかないので付加価値といったところでしょうか。

 

つまりは、仕事内容に意義を感じられたり楽しいと思えることであれば少し休みが取れなくても、給与が少し低くてもなんてことないのです。

 

でも、仕事自体が面白くない、何の為にしているのかわからないとなってしまっては給与が高くても、休みがちゃんと取れても充足感というのは得られにくくなるのではないのでしょうか。

 

一時的に待遇がよくても人というのは良くも悪くも習慣の生き物で慣れてしまうので満足感・充足感が向上し続けることはありません。

 

でも、悲しいかな世界に企業、団体と呼ばれる組織は星の数ほどあって比較対象があまりにも多すぎるので人はどの会社が少しでもいい待遇で受け入れてくれるのかを必死で見ようとします。

 

アシも企業を見るときにどうしても待遇面に関しては気が向いてしまいます。

今の会社より待遇が悪くなってしまっては(殆ないかと思いますが・・・)せっかく新しい環境で働き始めても、この選択でよかったのか?前の環境の方が恵まれていたんじゃないか?と自問自答を繰り返してしまうんではないかと思ってしまうからです。

 

そこも確認事項としてはいいかもしれませんが、やっぱり根っこの部分はぶらさずに道を開いていきたいなと思います。(絶賛転職中なので…苦笑)

 

というか、今回のお題は転職したくなったきっかけについてなのに、つらつらと職探しの際の心構えについて書いてしまいました。

 

ライブで書いてる訳でもないのに見事に脱線(^∇^)

 

以前の明けましておめでとうございます。 - まなぶアシBLOGの記事でちらっと(?)がっつりと(?)現職に対するモヤモヤしていることを書きましたが、大まかにいえばそこから大きく違いはありません。

 

簡単にいうと、「今やっていることに対して歯を食いしばる価値があるのか?これは誰のためにやっているんだ?????」と仕事に対する意義の部分で迷子になりました。

 

アシの仕事内容や業務内容を簡単にいうと、設備メンテナンスをしませんか?という提案をマンションの組合さんにして、メンテナンスの発注をしてもらうことがゴールの仕事です。

 

普段見ないところだし、その業界の人や少し詳しい人出ない限り、基本的には「何それ?」状態なことが多いです。

 

そのため、

通常はどうなのか?

いつ頃メンテナンスをするべきものなのか?

それはどうしても必要で、妥当な価格なのか?

 

などなど、基本的にお客さんはさっぱりわかりません。

基本的な反応は「そう言われたらやったほうがいいんだろうね。」という感じです。

 

それが嫌という訳ではないんですが、基本的にお客さんは困ってない状態でお金がかかる提案をする訳です。

今後こういうことが起こる可能性があるので、今のうちにメンテナンスを実施しときませんか?という具合に。

 

悪いことではないと思います。すごく高い水準で物事を進めているなとも思います。

でも、何もなかったところに「早めにした方がいいですよ」と提案し、実施したところでお客さんは困っていた課題が解決された!という風にとらえてもらえる人はなかなかいないです。

 

そしてアシ自身も提案しているメンテナンスの中には、「必須じゃないけど、会社の方針だから提案する」という形で提案しているものがあります。

というか、アシの会社はその主力サービスが必要でもないような感じなんです(笑)

 

だからといって需要がない訳でもないですし、気にする人には喜んでもらえる内容だと思います。

 

細かくは書けないですが、アシ自信が商材を進める気になれない・どちらでもいいなあと思い出すと力が出ないですし、結果として省エネで毎日を過ごそうとしてしまうんです。

 

でも、もともとはベンチャーに入ってスピード感を持って成長したかったはずなんです。

限られた時間を最大限に活用して、若くて体力があるうちに精一杯やりたかったはずなんです。

 

どうしてこの会社に入ったかはズレてはいないですが、この会社に入って結果として得たかったものというのはこれ以上はもう得られないだろうと思ったのです。

 

そして、どこにいっても何かしらしんどいことがあるのであればもっと何にしんどいと思うのか、そのさきに何を達成したいのかにこだわりたい!と感じたことが転職活動を始めたきっかけです。

 

なので、今転職活動をしていて一番大切にしているのは「この仕事を通して何をやり遂げたいのか=営業として働く上で、売る意義があると実感できる商材・サービス=消費者となる人がどれぐらい利益を得られる商品・サービスを通じ問題解決をする」です。

 

まあ、まとまってはいないですが、書きたいことは書けたかなという感じです(笑)

 

現職の商材が悪い訳ではなく、アシが大事にしたいことと実情が違っただけなので今の仕事を通して今後の見通しが見えてきたのはとても自分にとってプラスの経験であるととらえています。

 

なんたって、解釈は無限だから★

 

では!