まなぶアシBLOG

のんびりやりたいと思います。

エナジードリンクよりもはるかにエナジーをチャージする方法。

 

こんにちは、アシです。

 

突然ですが、今記事を読んでくれているアナタ、毎日朝目が覚めてから夜眠りにつくまで、”私は自由だなあ”と思いながら1日を過ごせていますか?

 

逆に、自分は自由だ!と思えない方は何に引っかかっていますか・・・?

 

また、一概に自由に過ごすと言っても、ただ赴くままに好きなことをする。ということではないです。

どちらかというと”イキイキした気分や、エネルギーが湧いている状態”で過ごすことができるというイメージです。

 

f:id:krlvnm12188:20200702175707j:plain

エネルギーが湧いてくる?(*⁰▿⁰*)

 

アシの中で、イキイキしているというのは”朝、起きた瞬間にこれから1日を過ごすのが楽しみかどうかが大きな鍵になると思っています。

 

だって、今日することが楽しみってことは、少なくとも日中の活動時間が楽しくて仕方がない!ということですよね。

 

ため息が出るような日が多いと、毎日が憂鬱で、なんなら朝の通勤の満員電車でさらに憂鬱になって、どんどんどんどん暗い顔になっていってしまいます。

 

そうなると、身の回りに何が起きたとしてもネガティブに受け取ってしまって、

”自分はなんてツイてないんだ”

”不幸でつまらない人生だなあ”

と頭の中延々と考えてしまいます。その考えが”よし、今日はこれをしよう!”というエネルギーを吸い取ってしまって、体が動かなくなります(体験談)

f:id:krlvnm12188:20200517175158j:plain

まじでこうなりました。過去の記事参照くださいw

 

ブログにもポロポロと書きましたが、アシも憂鬱な時はたくさんありましたし、もちろん避けて通れない立ち向かわなければいけない場面というのはたくさん出てきました。そして、これからもたくさん出てくると思います。

 

ただ、そこで大事なのは、割合を意識すること。

f:id:krlvnm12188:20200702180018p:plain

義務で動いているアナタは何割?自由なアナタは何割?

 

どれぐらいの割合をそのストレスがかかった状態で過ごして、どれぐらいの割合を自分らしく、ワクワクしながら過ごすのか。

 

割合を決めて、自分の人生に余白を作ってあげるのがとても大事なんじゃないかなと思います。

 

そして、割合を意識して、それに伴った行動ができる人は不思議と割合をコントロールできるようになっていくのです。

 

自分らしくある時間を週末に求める人や、仕事後に求める人ももちろんいると思います。

 

趣味に没頭!

最高だと思います。なんなら羨ましい!(*^◯^*)

 

飲み会に没頭!

楽しいのはいいことだけれど、体とお財布の悲鳴を聞きながら程よくであればいいと思います(^O^)♩

好きな人と関わってる時って、幸せになれますよね。

 

もちろん勤務時間外を最大限に活かすことはとてもいいのだけれど、会社員をしている限りはだいたい週に5日・8時間、最低でも仕事に時間を費やしていて、残業や休日出勤が多ければさらにその時間は増えます。

当たり前ですが、この時間は増えることはあってもそれ以下に減りはしません。

 

仕事が嫌で嫌で仕方ない人には悲報ですが、どんな形であれ生きていく以上は仕事をしていかなければいけません。

 

じゃあ、何がなんでも向き合わなければいけないのであれば、ちゃんと自分が充実できるような状況を作ればいいんです。

 

会社や上司の愚痴を肴にお酒を飲むくらいなら、愚痴なんか出てこない考え方、環境に変えた方が絶対にいいんです。

だって、その愚痴を言っている時間もあなたの大切な時間なのだから。

 

愚痴を言いたくて、愚痴るために生きている!というのであれば、そのままでいいのかもしれませんね。

 

でも、表向きはそうはいっても、心の奥の方〜でモヤモヤしてると思うんです。

な〜んか、素直に喜べないし、楽しめないなあって。

 

仕事というのはとても難しい選択の連続で、たくさんの要素が絡まり合っているせいで気づいたら新しいことに挑戦をすることがとても難しく感じられます。

 

でも、毎日朝起きて体が重くてだるくて何もしたくない。という気持ちでこの先何十年と生きていくことを考えれば、何か一つ・本当に小さいことからでもいいので考え方を変えて言った方がいいと思いませんか?

考え方が変わると、行動も変わってきますし、行動が変わってくると例えば1週間のうち1日はなんだかとても気持ちがいい日だったなと思えるようになると思います。

 

1日気持ちよく過ごせたら、2日・3日・・・とあとはいい方向に自然と向かっていく。ここも徐々に割合が変わってきます。

 

そんな動き続けている人でいうと、オリラジのあっちゃんでお馴染みの中田敦彦さん。

最近は、Youtubeチャンネルなどでもとても有名ですが、そんなあっちゃんが書いた『労働2.0』という本を人からいただく機会があり、読んだらとても勇気をもらえる内容でした。

www.youtube.com

 

なかなか今の状況に満足いっていない場合、自分に自信も持てなくなっていると思います。

 

今の自分が他のところにいってもな…とか、

どうせやりたいことも、得意なこともないし…って動きたいと思っていてもいろんなものが重たくて前に進めない。

 

そんな中で、このあっちゃんの『労働2.0』は自分の魅力を再確認するのにもってこいです。さらに魅力を再確認するだけでなく、じゃあどういう風に行動していけばいいの?

というところまでヒントをもらえるような内容になっています。

 

例えば、本の中でこんな文章があります。

「人よりもいい場所」ではなく、「自分自身のいるべき場所に」に身を置こう、ということ。

「上に行こう」とするのは、全員がオリンピック選手になって金メダルを取ろうとするようなもの。それを達成できた人以外全員不満足だなんて、かなり変な社会だと思いませんか。

多くの人は”人よりも良く”なることばかりに目をむける。

でも人よりも良くなってナンバーワンを目指すよりも大切なことがある。

 

それは、ナンバーワンではなくオンリーワンを目指すこと。

 

誰かみたいになりたい。誰かを追い越したい。と思っている時点であなたはその競争の一番前を走ってはいない。

 

だから、周りを見て頑張る場所を選ぶのではなく、自分が頑張れる場所・オンリーワンになれる場所を作る、これがとても大切だよ。とあっちゃんはいっていました。

 

あなたらしく。とか、ありのままで。とか聞こえはいいけど、そんな自分だけの取り柄なんてないし、あったとしてもそれで生活なんてしていけない。

 

という言葉が脳内に駆け巡っていると思います。超わかります。w

 

でも、ここで大事なのは人と比べて自分を見ないこと。

 

もちろん人から勉強できることはたくさんあります。そりゃもう山ほど。

ただ、人の真似をしている状況というのは自分の自信を削いだり、自分らしさをゆっくり殺している状態だ!ということに気づいてください。

 

人を見て自分を評価している間は、あなたらしさには霧がかかっていて自分の顔も性格もうまく見えなくなってしまっています。

 

めちゃめちゃ度が合っていないメガネをかけてる感じです。w

 

まず自分のことを知るためには人の顔が映っている鏡ではなくて、自分の顔が映っている鏡を持ちましょう。

 

f:id:krlvnm12188:20200702180355p:plain

今見てる鏡、ちゃんと自分を映してる?

 

転職をしなくても、仕事をやめなくても、人間関係を大きく変えなくても、あなたの明日はあなたが決めることができます、あなたの顔が映った鏡さえ手に持つことができれば。

 

アシは大学に入ってから英語を勉強し始めました。受験英語はそこそこ頑張ったので単語や文法はまだ理解ができていました。

 

でも、周りにはいろんな教養知識を備えた子や、小さい頃から英会話にずーっと通っていて、高校も国際学部で入学した時にはすでにかなりペラペラな子、リーディングがめちゃめちゃ速い子などすごい人がいっぱいいました。

 

授業の内容が理解できないだけでなく、日々周りと自分を比べて自分はあの子とは違ってこれができない、あれができないと少しずつ自尊心が崩れていっていたのを覚えています。

 

特に、発音に関してはずーーーーっと苦手で、アメリカに留学した時もネイティブの人のように綺麗に発音できないことが恥ずかしかった時期が本当に長かったです。

その気持ちのせいで積極的に話をしたり、授業で発言することにストップをかけていました。

 

そんな中、できない・劣っているところにがっかりするのに疲れて、”自分にできること”に目を向けるようになりました。

 

目を向けるようにするとこんなことに気づきました・・・

 

・うまく気持ちを伝えられないのでとりあえず表情だけは頑張っていたら、人から笑顔が素敵だね。と言ってもらえることがよくありました。

 

・授業に追いつくため、学校の教授に必死に質問をしにいったら他の生徒はそんなことまでしないのに、君はとても勤勉で素晴らしいね。と好いてもらえることが多かったです。

 

・自分はこれができない。と他の人に隠すのではなく、しっかりと伝えることで自分が欠点だと思っていたことが他からすると、気にも止めないことだったりすることがありました。

 

自分の”できること”はすぐには変わらないけれど、自分への見方”は5秒で変えることができます。

 

今まで真正面から見ていた部分を、少〜しだけ斜めから見てみる。後ろから見てみる。なんなら薄目で見てみる。

 

そうすると、あら不思議!自分自身は何にも変わっていないのに、違うものを見ているように思えることがあります。

 

オリラジあっちゃんは、自分の個性を探すためには「いいと思うところ、悪いと思うところ」どちらも見てあげる必要がある。といっています。

 

悪いところって、自分が勝手に決めて勝手に思い込んでること。

ということは、それが悪いことかどうかは自分で決めれますよね。じゃあ、状況によっては長所になる可能性もある!ということなのです。

 

アシは、仕事をしていてモヤモヤした気持ちを抱えながらこの先ずっと過ごすことに耐えられなくて、転職する・環境を変えるという選択をしましたが、いざしっかり振り返ると、働きながらでもできたことっていくらでもあったなあ、と思います。

 

その時間を、前向きに働きかけることに使わなかったことはとても後悔していますが、逆にその後悔を今実感できて本当によかったと思っています(^^;;

 

雨が降っていようと、カンカン照りだろうと、どよっとした曇り空だろうと、今日も一日楽しみだな!と思って過ごせるような、そんな人が明日は一人でも増えますように*\(^o^)/*

 

f:id:krlvnm12188:20200702175555j:plain

こんな清々しい天気のような気持ちで朝を迎えれたら最高ですね〜


 とりあえず、今日のところはこの辺で。ではまた!\(^o^)/